

いらっしゃいませ
|
ご来店ありがとうございます。やまがた特産屋店長の高橋です。
フルーツ王国山形のさくらんぼを始め、旬の果物・海鮮・こだわりの野菜をお届けいたします。 |

ご連絡の前にご確認ください

販売ページを参照ください

リンク大歓迎です!
ご自由にお使い下さい♪
FAXにても注文を承ります。
ご不明な点はお気軽にお問合せください。
ファックス番号
|
 |


桃は温暖な気候を好むので大産地では山形県がほぼ北限!
桃の完成度の高さで評判な山形産生産量は全国で5本の指に数えられています。
8月のもも畑では、ふわっと甘くかぐわしい香りが漂い、たわわに実った桃の重さでほとんどの枝が地に着きそうに垂れ下がっていました。
生産者が言うには「実がなっても枝が立つほど元気だと、養分が枝にいってしまっている。枝が下がるのが美味しい証拠!」
「山形県は夏でも夜の気温が低いから甘さが増すんだ」果樹は光合成により糖度を作り、この糖度を使い果実は呼吸をしています。桃を甘くするには呼吸が少なければ少ないほどいい。
その条件が夜間の低い気温!山形県は夏でも夜は涼しく、植物の呼吸が制限されることになる、そのため、桃の糖度が上がるのです。 |
 |


あかつき |
果肉はしっかりした桃で、桃の実は緻密で糖度が高く酸味が少なく果汁が多い。 |
いけだ |
果肉は白色、肉質はしまりがよく、甘味が多く酸味が少ない。 |
川中島白桃 |
果肉は緻密で種の周りが淡い紅色に着色する、柔らかくするには少々時間がかかる品種です。柔らかくなると糖度も高く食べ応えのある品種です。 |
ゆうぞら |
果肉は甘く繊維が少ない桃です。時期的に最期の品種の桃食べやすくとっても甘い。 |








●桃商品一覧はこちら
|